たっぷりあんこの入ったたい焼きが好物だ。
先日、ほろ酔いで千葉の街をぶらぶらしていると、たい焼き屋さんが目についた。
「お、いいじゃん、久しぶりにたい焼き食べよう」とお店の方へ。
お品書きを見ると、なんだか変わりモノを発見。
「お好みたい焼き」
まあだいたいどんなものかは想像がつくが、物は試しということでお好みたい焼きを注文しました。
で、食べてみましたが、味はどうなんだろう?
キャベツにマヨネーズ味がするのがわかる。
けどなんか薄味。
ん?これってうまいのか?(笑)
なんかよくわからずに完食。酔ってたし。
(酔ってたということでごまかしとくか(笑))
ぶっちゃけ、お好み焼きはお好み焼き。たい焼きはたい焼きで別々に食べればいいんじゃない?と思うのは私だけだろうか?
ちなみに「天下鯛平」というお店で200円でした。
変わったたい焼き
